ニュース

次世代スーパーコンピュータプロジェクト ナノ分野グランドチャレンジ研究開発 分子科学WG連続研究会開催のお知らせ

2009年01月19日 会合

Ⅰ. 超分子、分子素子、分子発光・バイオマス合同研究会
日時 平成21年1月29日(木) 9:00~17:30

場所 分子科学研究所 研究棟201号室
   (http://www.ims.ac.jp/location/shonai.html(マップ内1番の建物))

参加費 無料

プログラム 「バイオマスの化学」
9:00~ 趣旨・概要説明
9:10~ 細谷隆史・榊 茂好(京大院工)
    「セルロースからレボグルコサン生成反応の理論的研究:反応機構の微視的理解」
9:40~ 中原 勝(京大化研)「セルロースからエネルギーを作り出す反応研究の展望」
10:20~ 福岡 淳(北大触媒セ)「担持金属触媒によるセルロース分解」
11:00~ 休憩
11:10~ 柴田 徹(ダイセル化学工業(株))「セルロースの機能化における計算化学への期待」
11:50~ 中坪文明(京大院農)「理論化学的バイオマス成分研究の可能性」
12:30~ 昼食

「超分子、分子素子、発光素子の化学」
13:45~ 山口茂弘(名大院理)「高発光性分子の設計と合成」
14:25~ 小関史朗(大阪府大院理)「有機EL燐光材料の理論的設計」
15:05~ 坂上 恵(パナソニック)「有機EL素子におけるホール注入:輸送材料と注入メカニズム」
15:45~ 休憩
15:55~ 真島 豊(東工大院工)「ナノ粒子・分子デバイス構築に向けたSTM・STS」
16:35~ 佐藤 治(九大先導研)「金属錯体ナノ物質の磁性と光応答」

申込方法 下記の内容でメールをお送り下さい。
---------------------------------------------------------------
サブジェクト:Ⅰ. 超分子・バイオマス合同研究会
メール本文 ご氏名:     ご所属:
---------------------------------------------------------------


Ⅱ. 分子エレクトロニクス、光エネルギー変換の化学
日時 平成21年1月30日(金) 9:00~12:00

場所 自然科学研究機構 分子科学研究所内  計算科学研究センター2F 200会議室
  (http://www.ims.ac.jp/location/shonai.html(マップ内4番の建物)

参加費 無料

プログラム
9:00~  趣旨・概要説明
9:10~  山下晃一(東大院工)「界面・表面の電子状態と電子輸送」
9:50~ 橋本和仁(東大院工)「エネルギー・環境材料研究者が期待する計算化学」
10:30~ 休憩
10:40~ 工藤昭彦(東京理科大)「水分解のための可視光応答性光触媒とバンド構造」
11:20~ 松村道雄(阪大太陽エネルギー化学研究センター)「太陽電池における最近の材料・プロセス開発」

申込方法 下記の内容でメールをお送り下さい。
---------------------------------------------------------------
サブジェクト:Ⅱ. 光エネルギー研究会
メール本文 ご氏名:  ご所属:
---------------------------------------------------------------

連絡先 分子科学WG主査 榊 茂好(京都大学工学研究科分子工学専攻) 
    TEL.075-383-2544 


Email:nanogc1(at)nanogc.ims.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)

URL:http://nanogc.ims.ac.jp/nanogc/index.html



前のページに戻る