ニュース

第3回 NTChemワークショップ

2015年02月09日 会合

主催:独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構

日時:2015年3月12日 (木) 12:45-17:30
場所: 独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構 1階セミナー室

参加費:無料
申込締切: 2015年3月6日(木) (当日の申込みも受け付けます)

参加登録方法:
 以下のフォーマットに記入事項をご記入の上ntchem.ws(at)gmail.comへ(at)を@に
 変更してご送信ください。 2日経っても自動返信が来ない場合は恐れ入りますが
 toru.matsui(at)riken.jpまでご連絡ください。

----( 参加登録用フォーマット )----

1. 参加者名: (ふりがな)

2. 参加者所属:

----( 参加登録用フォーマットここまで )----



件名: ワークショップ参加

本文:

1. 参加者名: 理研 京太郎 (りけん けいたろう)

2. 参加者所属: 理研AICS


開催主旨:
 NTChemは第一原理計算手法に基づいた国産分子科学計算ソフトウェアです。
 2013年8月に京コンピュータ上で公開されており、一般利用が可能になっています。
 NTChemでは既存の量子化学ソフトウェアの持つ多くの機能をカバーしつつ、他の
 プログラムで利用することが不可能な多くの量子化学計算法も含んでいます。数千
 原子分子系に対する第一原理電子状態計算や数百原子分子系の化学反応過程追跡計
 算を実現するための分子科学理論が実装されています。さらに、京コンピュータな
 どのマルチコア超並列クラスタ計算システムの性能を引き出すことが可能な並列ア
 ルゴリズムも実装されています。本ワークショップでは、NTChemを実際に研究に
 利用している講師の方々から実例を中心に紹介してもらいます。


プログラム:
 12:45-12:50 中嶋 隆人(理化学研究所)
  開会挨拶
 12:50-13:10 中嶋 隆人(理化学研究所)
  NTChemを用いたNMR計算
 13:10-13:40 神谷 宗明(岐阜大学)
  NTChemを用いた光応答物性計算
 13:40-14:00 河東田 道夫(理化学研究所)
  ナノサイズ超分子中の分子間相互作用解析
 14:00-14:20 コーヒーブレイク
 14:20-14:50 阿部 幸浩(東洋紡)
  有用酵素の改質を目的とした計算化学の利用の試みとNTChemへの期待
 14:50-15:20 大谷 優介(物質材料研究機構)
  ケージ状超分子がもつエナンチオ選択制の理論的解析: NTChemによる超分子化学
  反応経路の探索
 15:20-15:40 中塚 温(理化学研究所)
  NTChemを用いた自由エネルギー計算:超分子Diels-Alder反応への適用
 15:40-16:00 松井 亨(理化学研究所)
  NTChemを用いた酸解離定数の評価法
 16:00-16:20 コーヒーブレイク
 16:20-16:50 城野 亮太(東京大学)
  超並列時代の有機系太陽電池分子設計
 16:50-17:10 今村 穣(理化学研究所)
  NTChemを用いた色素増感太陽電池に関する理論的検討: スピン禁制励起
 17:10-17:25
  NTChem利用に関しての意見交換会
 17:25-17:30 中嶋 隆人(理化学研究所)
  閉会挨拶

※ワークショップの詳細はホームページでもご確認いただけます.

問い合わせ先:
 理化学研究所 計算科学研究機構 中嶋 隆人

Email:nakajima(at)riken.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)

URL:http://labs.aics.riken.jp/nakajimat_top/ntchem3rd_ws.html



前のページに戻る