今月以降の「学術的会合」の開催日程を日程順に掲載しています。過去の情報を含めた全てのニュースを掲載順にご覧になりたい場合には、こちらをご覧ください
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
06月26日~07月01日 | 令和4年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 |
06月30日~07月01日 | 第48回生体分子科学討論会 |
07月12日 | 「DNP研究会」のご案内 |
07月14日~07月15日 | 「中性子産業利用報告会」開催案内 |
07月19日 | 公益財団法人 上原記念生命科学財団 第2回海外留学オンラインセミナー |
07月26日~07月27日 | 物性研短期研究会「理論タンパク質物性科学の最前線:理論と実験との密な協働」 |
07月28日 | 千里ライフサイエンスセミナーT2 『感覚器研究・マルチセンシングシステム研究の最前線』 |
07月28日~07月29日 | 高分子学会バイオ・高分子研究会 第32回バイオ・高分子シンポジウム |
07月29日 | 材料技術研究協会第 2 回 WEB セミナーの御案内 「電子顕微鏡の基礎と応用」 |
07月30日 | 第 40 回 関⻄界⾯科学セミナー |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
08月01日~08月05日 | 生理科学実験技術トレーニングコース2022開催のご案内 |
08月11日 | キヤノン財団主催第1回講演会 「微生物は縁の下の力持ち ~サステナブルな未来をつくる微生物の不思議を考える~」 |
08月22日~08月26日 | 理化学研究所 神戸・大阪 「大学生のためのBDRサマースクール」 |
08月22日~08月27日 | 金沢大学ナノ生命科学研究所 第10回 Bio-SPM 夏の学校(旧称バイオAFM夏の学校) |
08月24日 | 『生命科学・創薬研究支援基盤事業 令和4年度BINDSシンポジウム 』開催のお知らせ(ハイブリッド開催) |
08月25日~08月27日 | 第16回細菌学若手コロッセウム開催、演題募集のご案内 |
08月26日~08月27日 | 第32回電顕サマースクール in 東京 旗の台 |
08月30日~09月02日 | 第62回 生物物理若手の会 夏の学校 |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
09月07日 | 第63回東レ科学技術研究助成 |
09月13日~09月15日 | 2022年日本バイオインフォマティクス学会年会・ 第11回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2022)「バイオインフォマティクスのフロンティア:環境から健康まで」 |
09月13日~09月15日 | 2022年日本バイオインフォマティクス学会年会・第11回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2022)開催のご案内とワークショップセッション企画公募のお知らせ |
09月19日~09月21日 | 講義形式ワークショップ“原子間力顕微鏡の計算機生物物理” |
09月20日~09月22日 | 第73回コロイドおよび界面化学討論会 |
09月28日~09月30日 | 第60回年会ウェブサイト本公開のお知らせ |
09月29日~10月01日 | 第41回日本糖質学会年会 |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
10月01日 | 第3回生体分子シミュレーション・モデリング研究会 |
10月25日~10月27日 | CBI学会2022年大会 |
10月30日~11月04日 | 第19回レチナール蛋白質国際会議(International Conference on Retinal Proteins)開催のお知らせ |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
11月10日~11月11日 | 第50回構造活性相関シンポジウム |
11月30日~12月02日 | 第45回日本分子生物学会年会(MBSJ2022) ホームページ開設のお知らせ |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
12月07日~12月09日 | 第49回炭素材料学会年会のご案内 |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
02月27日~03月03日 | 独立行政法人日本学術振興会 第14回HOPEミーティング |
開催期間 | 会合名等 |
---|---|
06月25日~06月30日 | 独立行政法人日本学術振興会 令和5年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 |