ニュース

遠隔インタラクティブ講義 「計算生命科学の基礎V-計算科学・データサイエンスと生命科学の融合 基礎から医療・創薬への応用まで-」

2018年07月11日 その他

理化学研究所 生命機能科学研究センター ポスト「京」重点課題1では、神戸大学計算科学教育センターと共催で「計算生命科学の基礎Ⅴ -計算科学・データサイエンスと生命科学の融合 基礎から医療・創薬への応用まで-」全15回の遠隔講義を実施いたします。参加無料で事前登録いただければ講義会場からだけでなく、インターネットに接続し学外からも受講していただくことが可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。

期間:2018年10月3日(水)~2019年1月23日(水) 、毎週水曜日 17:00-18:30

会場:神戸大学計算科学教育センター セミナー室208
神戸新交通ポートライナー「京コンピュータ前駅」を降りてすぐ
http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/access/
(学外からはインターネットよる受講が可能)

企画協力:CBI学会、日本バイオインフォマティクス学会
共催:神戸大学計算科学教育センター
   神戸大学学術・産業イノベーション創造本部
   神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科
   理化学研究所 生命機能科学研究センター ポスト「京」重点課題1
   産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター
   理化学研究所 計算科学研究センター
   計算科学振興財団
   兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科

後援:兵庫県
   神戸市
   公益財団法人都市活力研究所
   NPO法人バイオグリッドセンター関西

対象:大学生、大学院生、ポスドク、大学教員、研究所・企業の研究者
費用:無料 ※但し事前登録が必要です。

申込:登録申込はhttp://www.eccse.kobe-u.ac.jp/distance_learning/life_science5/をご覧ください。

講義スケジュール:
◆はじめに
◇10月3日)「計算生命科学の概要」
 白井 剛(長浜バイオ大学バイオサイエンス学部 教授)
 田中 成典(神戸大学大学院システム情報学研究科 教授)
 森 一郎(神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科 特命教授)

◆第1編 ゲノムから分子構造までの計算生命科学の基礎と実践
◇10月10日)「臨床シークエンスの実際―情報解析を中心に―」
 加藤 護(国立がん研究センター研究所 バイオインフォマティクス部門 部門長)
◇10月17日)「機械学習によるバイオビッグデータの実践的利用」
 山西 芳裕(九州工業大学大学院情報工学研究院生命情報工学研究系 教授)
◇10月24日)「X線結晶解析・NMR・電子顕微鏡・AFMを統合した相関構造解析」
 神田 大輔(九州大学 生体防御医学研究所 教授)
◇10月31日)「二次代謝物のデータサイエンス」
 金谷 重彦(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 教授)

◆第2編 構造生命科学のための分子シミュレーション 
◇11月7日)「生命系の分子動力学シミュレーション」
 池口 満徳(横浜市立大学大学院生命医科学研究科 教授)
◇11月14日)「フラグメント分子軌道法に基づく構造生命科学」
 福澤 薫 星薬科大学薬学部 准教授
◇11月21日)「溶液中における生体関連分子複合系の自由エネルギー解析」
 松林 伸幸(大阪大学大学院基礎工学研究科化学工学領域 教授)
◇11月28日)「分子シミュレーションを活用したインシリコ創薬支援」
 広川 貴次(産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター 研究チーム長/筑波大学 教授)
◇12月5日)「QM/MM法の概略と応用」
 森 聖治(茨城大学大学院理工学研究科 教授)

◆第3編 健康科学・医療・創薬への応用
◇12月12日)「医薬品業界におけるデータサイエンティスト」
 都地 昭夫(塩野義製薬株式会社 デジタルインテリジェンス部 グループ長)
 北西 由武(塩野義製薬株式会社 解析センター グループ長)
◇12月19日)「さまざまな生命科学データの接続で見える新たな知見」
 由良 敬(お茶の水女子大学 シミュレーション科学・生命情報学教育研究センター 教授/早稲田大学先進理工学部生命医科学科 教授)
◇1月9日)「シミュレーションとAIの融合による創薬」
 本間 光貴(理化学研究所 生命機能科学研究センター 制御分子設計研究チーム チームリーダー)
◇1月16日)「ビッグデータを活用した健康科学への挑戦」
 國澤 純(医薬基盤・健康・栄養研究所 ワクチンマテリアルプロジェクト&腸内環境システムプロジェクト プロジェクトリーダー)
◇1月23日)「脳情報の可視化とその応用」
 西田 知史(情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター 研究員)

問合せ:神戸大学計算科学教育センター 
TEL:078-599-6720 

Email:ls-contact(at)eccse.kobe-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)

URL:http://scidd.riken.jp/pr_outreach/education_kobe_univ_2018.html



前のページに戻る