ニュース

第三回分子モーター討論会

2013年07月03日 会合

主催:分子モーター討論会実行委員会

日時:2013年7月19日(金)、20日(土)
場所:東京大学農学部 フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール

参加費:無料
懇親会:2000円(一般)1000円(学生)
    19日セッション終了後、ホール前のロビーにて軽食と飲み物を用意いたします。

プログラム:
 7月19日    
 13:00 Opening remarks
       野地博行(東大)
 13:10 ミオシン&キネシンOverview1
       岡田康志(理研QBiC)
 13:15 遊走細胞の基質と力の相互作用とミオシン2を介した運動方向の決定
       岩楯好昭(山口大)
 13:40 フォトクロミック化合物を用いたキネシン-微小管系の運動の可逆的光制御
       亀井 敬(北大)
 13:55 連続写真から観るキネシンの動きのメカニズム
       仁田 亮(東大)
 14:20 暗視野顕微鏡によるキネシンの高時間分解能運動計測
       富重道雄(東大)
 14:45 Break  
 15:00 シミュレーション・技術Overview2
       茅 元司(東大)
 15:05 分子シミュレーションによる大腸菌べん毛モーター固定子MotA/Bの立体構造
     モデリングとプロトン透過メカニズム
       北尾彰朗(東大)
 15:30 膜輸送体機能解析のためのリポソームアレイ化技術
       大崎寿久(東大)
 15:55 分光超解像ナノメトリー法の開発
       市村垂生(理研QBiC)
 16:20 表面増強ラマン散乱を用いた細胞内輸送の3次元トラッキング
       畔堂一樹(阪大)
 16:35 Break  
 16:50 回転モーターOverview3
       横山 謙(京産大)
 16:55 高速配向イメージングによる F1-ATPaseの触媒サブユニットの構造変化計測
       榎 佐和子(東大)
 17:20 分子モーター酵素制御の内的要因と外的要因-葉緑体ATP合成酵素の場合-
       久堀 徹(東工大)
 17:45 F1がわからん 
       木下一彦(早稲田大)
 18:10 V型回転分子モーターの合成型と分解型をわける分子基盤
       岸川淳一(京産大)
 18:30 懇親会(軽食と飲み物を用意いたします。)  
     
 7月20日    
 10:00 新しいモーター Overview4
       飯野亮太(東大)
 10:05 AAA+シャペロンClpBのリング構造ダイナミクスと機能
       渡辺洋平(甲南大)
 10:20 プロセッシブグリコシダーゼはどうやって結晶性多糖の上を走るのか?
       五十嵐圭日子(東大)
 10:45 蛋白質の膜透過を駆動する膜蛋白質SecDFの構造と機能
       塚崎智也(奈良先端大)
 11:10 べん毛でもモータータンパク質でもないバクテリアの運動の仕組み
       中根大介(学習院大)
 11:35 昼食 
 13:30 ダイニンOverview5
       昆 隆英(法政大)
 13:35 細胞質ダイニンの力学応答による運動制御について
       鳥澤嵩征(東大)
 14:00 マイクロ・ナノファブリケーション技術をベースにしたダイニンとキネシンの
     同時利用について
       横川隆司(京大)
 14:25 マウス好中球における高速小胞輸送の非侵襲in vivoイメージング
       菊島健児(東大)
 14:50 Closing remarks  

連絡先:
 分子モーター討論会実行委員会

Email:office(at)nojilab.t.u-tokyo.ac.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。 (Please use at sign instead of (at).)



前のページに戻る