生物物理のテーマ
はじめの英数字(A-01など)は分野別の分類番号です(専門委員分類に準ずる)
タンパク質
- A-01:DNA-結合タンパク質
- A-04:アクチン
- A-12:ヘムタンパク質
- A-03:核酸結合タンパク質
- A-30:抗体
- A-24:繊維状タンパク質
- A-28:糖結合タンパク質
- A-13:モータータンパク質
- A-16:金属結合タンパク質
- A-02:RNA・結合タンパク質
- A-14:レチノイドタンパク質
- A-21:受容体
- A-29:免疫受容体
- A-26:膜タンパク質
- A-06:カルシウム結合・情報伝達タンパク質
- A-10:チャネル
- A-09:分子シャペロン
- A-07:ギャップジャンクション・ホルモン
- A-23:光センサータンパク質
- B-04:核酸・タンパク質複合体
- B-01:モチーフ・モジュール・ドメイン
- B-11:タンパク質の構造・物性
- B-02:タンパク質構造
- A-27:ペプチド
- B-12:タンパク質間相互作用
- B-23:天然変性タンパク質
細胞・組織・器官
- A-05:オルガネラ
- A-19:脂質膜・生体膜
- A-31:ミトコンドリア
- A-08:グリア細胞
- A-11:バクテリアべん毛
- A-15:海馬
- A-17:細胞骨格
- A-18:粘菌
- A-22:ラフト
- B-06:筋構造
- B-03:核酸構造
糖・脂質
機能・性質
- B-14:変性・折れたたみ
- B-13:タンパク質の輸送
- C-01:ATP合成
- C-04:イオン輸送
- C-07:意識
- C-10:細胞間認識・接着
- C-13:記憶・学習・思考
- C-16:視覚
- C-19:細胞内情報伝達・変換
- C-22:生体エネルギー変換
- C-25:走性
- C-28:タンパク質合成
- C-31:免疫
- C-34:タンパク質の凝集
- C-02:アロステリズム
- C-05:膜輸送・膜透過
- C-08:細胞運動
- C-11:化学受容
- C-14:筋収縮・制御分子機構
- C-17:光受容
- C-20:細胞内分子輸送
- C-23:生体リズム
- C-26:電子移動・励起移動
- C-29:遺伝子発現
- C-32:機械受容
- C-35:神経変性疾患
- C-03:イオン透過
- C-06:ストレス応答
- C-09:細胞形態形成
- C-12:感覚情報処理
- C-15:光合成
- C-18:酵素機能
- C-21:神経回路・可塑性
- C-24:生物発光
- C-27:発生
- C-30:遺伝子複製・転写
- C-33:身体-細胞ダイナミクス連関
- C-36:鞭毛・繊毛運動
- B-10:水・水和・溶液
- B-15:安定性
- B-18:立体構造変化・ダイナミックス
- B-21:分子集合
- B-16:誘電分散
計測手法
- D-01:EPR
- D-04:X線結晶解析
- D-07:X線繊維回折
- D-10:中性子回折・散乱
- D-13:1分子イメージング
- D-16:蛍光測定
- D-19:速度論・緩和法
- D-22:電子状態理論・分子軌道
- D-25:分子計測・微小操作
- D-28:生理学的手法
- D-31:発生学的手法
- D-34:電気生理学的手法
- D-37:粗視化シミュレーション
- D-40:蛍光顕微鏡
- D-43:MRI
- D-02:NMR(固体)
- D-05:X線顕微鏡
- D-08:放射光
- D-11:動的光散乱
- D-14:光学顕微鏡
- D-17:赤外・ラマン
- D-20:音波・超音波
- D-23:熱測定
- D-26:分子生物学的手法
- D-29:免疫学的手法
- D-32:培養細胞
- D-35:分子動力学
- D-38:光回折・光散乱
- D-41:顕微鏡プローブ
- D-44:超解像イメージング
- D-03:NMR(溶液・タンパク質構造解析)
- D-06:X線溶液散乱・回折
- D-09:電子顕微鏡
- D-12:イメージング・画像処理
- D-15:紫外・可視・蛍光・CD
- D-18:高速分光
- D-21:高圧
- D-24:表面探針顕微鏡(STM,AFM 等)
- D-27:生化学的手法
- D-30:タンパク質精製法
- D-33:非侵襲計測
- D-36:理論・シミュレーション
- D-39:タンパク質結晶化法
- D-42:シークエンシング
- D-49:単一分子分光
学問分野
- E-01:非線形・カオス・複雑系
- E-04:タンパク質工学
- E-07:抗体工学
- E-10:バイオインフォマティクス
- E-13:ゲノム解析
- E-16:生命の起源
- E-19:医用生体工学
- E-22:タンパク質品質管理
- E-25:DNAコンピューティング
- E-28:構造創薬
- E-02:非平衡・自己組織化
- E-05:タンパク質設計・ドラッグデザイン
- E-08:構造ゲノム科学
- E-11:進化分子工学
- E-14:バイオエレクトロニクス
- E-17:分子進化・タンパク質進化
- E-20:細胞工学
- E-23:生命体システム情報学
- E-26:人工生体分子システム
- E-29:生命情報工学
- E-03:数理モデル・数理生物学
- E-06:遺伝子操作・工学
- E-09:機能ゲノム科学
- E-12:ゲノム・データベース
- E-15:バイオセンサー
- E-18:放射線生物学
- E-21:生命現象の基本原理
- E-24:構造生命情報科学
- E-27:合成生物学
- B-19:立体構造予測
- B-20:NMRメタボロミクス
- B-17:揺らぎ・圧力・熱力学
- E-30:プロテオミクス